安全運転のポイント

7月の安全運転のポイント

いい運転、ハートフル
平成12年7月


 

自分の性格を知って安全運転しよう

 

 事故を起こす傾向のある人には、いくつか性格上の特徴が見られます。性格(パーソナリティとも言います)は、運転に反映すると言われ、自分の性格を知ることは安全運転のための重要なポイントのひとつです。
 ところで皆さんは自分の性格を把握して運転していますか? 今月はレジャーなどで運転する機会が多くなる季節です。今一度、自分の性格をチェックするために、以下の簡単なテストを用意してみましたので、あまり難しく考えずにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。(運転に影響する性格上の安全志向・協調度・危険感受性・情緒安定度を見るものです。ただし、主として会社勤務の方を対象としています)。

次の@〜Sの質問を読み、ハイかイイエかのいずれか、自分の気持ちに近いほうを直観的に選んで○で囲んでください。採点のしかたなどは下記にあります。

@ 何度も職を変えた経験がある (ハイ・イイエ)
A 社員旅行などは何かと理由をつけて欠席するほうである (ハイ・イイエ)
B 早のみこみで失敗することが多い (ハイ・イイエ)
C どちらかというと落ち着いていられない性分である (ハイ・イイエ)
D 遅刻や欠席が多いほうである (ハイ・イイエ)
E 人に命令されるのはイヤなほうである (ハイ・イイエ)
F 最近、体の調子が気になることが多い (ハイ・イイエ)
G 怒って物を投げることがある (ハイ・イイエ)
H 会社の規則をキチンと守るのは、バカらしい (ハイ・イイエ)
I 職場の同僚は敵のようなものだ (ハイ・イイエ)
J 挨拶などしなくても、こちらの気持ちはわかっているはずだ (ハイ・イイエ)
K 作業の手順が狂うとイライラする (ハイ・イイエ)
L 無精ヒゲを伸ばしていることが多い (ハイ・イイエ)
M 上司の催促があるまで仕事の報告をしないことが多い (ハイ・イイエ)
N たばこの吸いがらを無造作に捨ててしまうことがある (ハイ・イイエ)
O 部下や同僚がミスするとカッとなるほうである (ハイ・イイエ)
P 世のなか正直なばかりでは損をする (ハイ・イイエ)
Q 終業後に同僚と雑談するのは時間のムダである (ハイ・イイエ)
R 人の注意をうわの空で聞いていることがある (ハイ・イイエ)
S 人がモタモタしているとつい口を出してしまう (ハイ・イイエ)
滑驪ニ開発センター発行 月刊「自動車管理」より引用

 

[採点のしかた]
下の表の質問項目グループごとに「ハイ」の数を勘定し、その数を記入します。
さらに、各グループごとの合計点をプロフィール欄にマークします。
グループ 項目番号 ハイの答えの数 グループ 項目番号 ハイの答えの数
@ D H
L P
 
B F J
N R
 
A E I
M Q
 
C G K
O S
 
<プロフィール欄>

(点)
安全志向

事故発生傾向
協調度(大)

協調度(小)
危険感受性(大)

危険感受性(小)
情緒安定度(大)

情緒安定度(小)
<プロフィール欄の読み方>
A 安全志向−事故発生傾向
 あなたの安全に対する認識の傾向を示しています。0点に近いほど安全志向度は高く、逆に5点に近いほど運転者としての自覚が不足していることを示しています。
B 協調度(大)−(小)
 あなたが他人と協調したり、共感したりすることができる傾向を示しています。
 0点に近いほどあなたの協調性は高く、5点に近いほど投げやりになったり、利己的な傾向が強いことを示しています。
C 危険感受性(大)−(小)
 あなたの危険に対する感受性の鋭さの程度を示しています。
 0点に近いほどあなたの危険感受性は鋭く、逆に5点に近いほどあなたの危険に対する鈍感さを示しています。
D 情緒安定度(大)−(小)
 あなたの感情の安定性を示しています。
 0点に近ければあなたの情緒は安定し、常に冷静に対処できることを示し、逆に5点に近いほど、イライラしたり、すぐカッとするなど、感情が安定せず衝動的傾向があることを示しています。

 

結果はいかがでしたか。
点数の高い性格傾向を知り、
それが運転場面に現れない運転
を心がけてください。
お客様選任の損害保険のコンサルタントとして、
ご契約から事故の相談までお気軽にご利用ください。

 

[制作]自動車保険部自動車RMセンター交通安全推進室